スタッフカード研修受講希望の方へ
スタッフカード管理者が異動・退職などにより不在になった、管理者を追加したい、新たに業務で制限区域内への立入が必要になったのでカードの申請をしたい等の理由で管理者研修の受講希望者の方がいらっしゃいましたら、メールアドレス宛てに、件名:管理者研修受講希望とし、法人名・管理者の氏名・連絡先をお送りください。
開催日などが決定しましたら、管理者予定の方のメールアドレスにお知らせいたします。
〆切 令和4年6月24日(金)17時
スタッフカード発行ルールが変更になりました。
■スタッフカード管理者
令和3年11月からスタッフカードに係る手続及び管理の全てを直接行う管理者の設置が必要となりました。選任していただいた方がスタッフカード管理者研修修了後にスタッフカード新規申請が可能となります。
■スタッフカード管理者研修
申請手続・管理等の留意事項に係る研修(45分程度)
スタッフカード申請は、制限区域内で日常的に業務を行う方以外は対象外です。
対象外で入場方法がご不明な方はお問い合わせください。
研修を受講された方へお知らせ
研修へご出席いただきありがとうございました。
ご説明いたしましたとおり、申請書ファイル等について掲載しますのでご確認お願いします。
①スタッフカード管理者登録票は、ご記入の上こちらのメールアドレスまでエクセルファイルでお送りください。
①の登録後②申請書 ③誓約書、あわせて「身分証明書写し」「写真データの入ったCD(写真データのみメール可)」を
窓口で担当者に直接提出してください。②③は押印が必要です、また申請書、誓約書は裏面がありますので両面印刷を
お願いします。
②申請書 新規申請の場合は、カード番号は不要です。
④受領書は、スタッフカード受領時に提出してください。
⑤は、必要に応じてご使用ください。