本文へ移動

新着情報<お知らせ・採用情報等>

【2023年10月18日開催】モーダルシフトセミナー(船舶編)のご案内《申込〆切は10月13日(金)です!》
2023-09-29
注目NEW
小型無人機(ドローン等)の飛行に関する規制について
2023-05-02
小型無人機(ドローン等)の飛行は、「航空法」や「小型無人機等飛行禁止法」などにより規制されています。

ドローンを飛行させる場合は、国土交通省航空局の許可や施設管理者の同意を得るなど、所定の手続が必要ですが、所定の手続をされずにドローンを飛行させ、通報される事案が相次いでいます。

境港の港湾施設や港湾区域の上空において小型無人機を飛行させようとする場合は、 安全管理上の支障や機体の落下等によるトラブルを防止するため、境港管理組合総務課港営係(電話:0859-42-3706)へ事前にご相談ください。

なお、航空法では、米子鬼太郎空港(航空自衛隊美保基地)を中心とした4km圏内での無人航空機(重量100g以上のもの)が規制されています。「境港公共マリーナ」、「境夢みなとターミナル」、「夢みなと緑地」の周辺は、この規制の対象区域になります。詳しくは、 航空自衛隊美保基地ホームページ をご覧ください。

また、小型無人機等飛行禁止法では、次の施設周辺で小型無人機(重量100g未満を含む全ての機体)を飛行させることが原則禁止されています。 対象施設周辺地域において、小型無人機等の飛行を行う場合の手続については、 防衛省・自衛隊ホームページ をご覧ください。
・航空自衛隊美保基地及び美保通信所
・航空自衛隊高尾山分屯基地


航空法関係(国土交通省ホームページ)

小型無人機等飛行禁止法関係(警察庁ホームページ)
https://www.npa.go.jp/bureau/security/kogatamujinki/index.html

小型無人機等飛行禁止法関係(防衛省・自衛隊ホームページ)
https://www.mod.go.jp/j/presiding/law/drone/

航空自衛隊美保基地ホームページ
境港管理組合港湾管理委員会事務局人事異動表について掲載しました。
2023-05-01
境港管理組合港湾委員会事務局人事異動表について掲載しました。
2023-03-29
スタッフカード研修を受講された方へお知らせ
2023-03-17
令和4年(2022年)境港の取扱貨物量について更新しました。
2023-03-14
江島岸壁入出港船舶運用マニュアルを掲載しました。
2022-06-01
境港における放置等禁止区域及び物件を指定しました
2022-03-31
境港管理組合港湾委員会事務局人事異動表について掲載しました。
2022-03-29
国際フィーダー日本海航路(神戸~境港)は3月以降も継続して運航されます
2022-02-22
NEW
境港管理組合
〒684-0004
鳥取県境港市大正町215
みなとさかい交流館(3F)
TEL.0859-42-3705
FAX.0859-42-3735
──────────────────

 
0
1
1
3
3
8
3
8
TOPへ戻る